G・MONSTERS(ジー・モンスターズ)
応募受付終了しました。

●タイトル G・MONSTERS(ジー・モンスターズ) ●使用モンスター メイン(ゴジラ&機龍、キングギドラ&メガロ、モスラ&ヘドラ) その他(ゴジラシリーズキャラクター全般) ●コンセプト 世代別で考えた際、今の特撮を楽しんでいる幼児層は「ファイナルウォーズ」も知らず、リアルタイムのゴジラと言えば「シンゴジラ」だという子も多いのではないのかと感じる。 歴史ある特撮シリーズもその各世代でファンを獲得して来たからこそ、歴史を紡いでいると言っても過言では無いのではないだろうか、今でもシンゴジラ熱はまだまだ残っており、アメリカのゴジラも好評で新作が公開を控えている事から、今こそ、これからの世代に向けてゴジラシリーズに登場した怪獣達やスーパーメカをアピールする良い機会ではないかと考えました。 ●アピールポイント メインで登場する怪獣達はゴジラシリーズ内に登場した怪獣同士のハイブリッド(ゴジラ&機龍 等)でカード型の「アビリティーカード(仮)」を使う事で一時的に強化したりする事が出来ます。 オリジナルのゴジラやキングギドラは「始祖生物」として凄まじいパワーを持った存在として登場します。 設定としても自由度が高いと思われる事から、今までのゴジラシリーズを製作してきた際のNGデザインやNGカラーなどを利用したモンスターやスーパーメカを登場させるとマニアが反応出来る濃い部分も補完出来ると考えます。 ●あらすじ SNS等の急速な発展により、ネット世界の仮想現実が生活の一部としての基盤を成している世界。 仮想現実の世界では今、ペット産業の事業が注目されており、現実ではありえないような生物をペットとして飼う事が出来るのである。 その中でも特に注目されているのが「G・MONSTERS(ジー・モンスターズ)」 怪獣をペットにする事が出来、その怪獣を使って他のユーザーとバトルをする事も出来るのだ。 怪獣のデータは「始祖生物」と言われる現実の世界にいた怪獣を数値化、データ化した物を基本に、センター内のラボで個人の好みに合わせ情報をミックスし、作り上げる。 主人公は今日も仮想現実へダイブし、センターに向かうのだが、センターは破壊されており、周りには救助隊と共に傷付いたジー・モンスターとその飼い主達で混乱していた。 彼の預けていたジー・モンスターも重症で、体半分を機械化する事でなんとか一命を取り留める。 話によれば、突然、原因不明の爆発が起こり、始祖生物達が逃げ出してしまったらしい。 主人公のジー・モンスターは始祖生物のゴジラのデータがないと治療できず、治療出来なければ余命一年と言われてしまう。企業も始祖生物の捜索協力を企業やジー・モンスターユーザーに依頼。 主人公は自分のジー・モンスターを救う為、始祖生物のゴジラを探す旅に出る。
GEMSTONEクリエイターズオーディション募集要項
募集作品
応募資格
入賞特典
募集期間
審査方法
オーディションの流れ
必ずお読みください!
主催者
FAQ(よくあるご質問)
応募について
内容について
1. 各ジャンル共通
2. 映像編
3. イラスト編
4. 音楽編