入賞作品
この度は、多くの方にご応募いただき、誠にありがとうございました。多様な応募作を拝見し、たくさんのクリエイターの方に出会えたことを本当に嬉しく思います。
今後、受賞されたクリエイターの方とは、東宝と具体的に企画開発をスタートさせていきます。
また次回以降、「キャラクター」「アニメ監督」「実写監督」など、様々なタイプのオーディションを継続的に開催していきます。続報にご期待くださいませ。
予告編の様なダイジェスト形式の映像作品です。怪獣にポイントを絞りました。短い尺ですが、出来るだけ詰め込みました。
監督・VFX:上西琢也
エフェクトアーティスト:山根光
長良川沿いに現れ、岐阜市の街中へと進行するゴジラ。
ゴジラへの岐阜市民の対応は…
監督:柴田晃宏
共同監督:福井通生
脚本:矢口鉄太郎
撮影:柴田晃宏・中村しげる・直井康晃
音楽:伊藤悠嗣
CG・VFX:早川直宏・加藤もも
絵コンテ:彩雲
照明:高木伶
Special Thanks:沢山のボランティアスタッフの皆さん
出演・協力:岐阜を愛する皆さん
「ゴジラを女性として表現したい」から始まったプロジェクト。ゴジラドレスのメイキング映像。
監督:柴田晃宏
衣装 後藤凪
モデル 村外鮎美
ヘアメイク 志賀 渉 ・冨山 ミキ
音楽 馬渕尊至
SpecialThanks 石原弘恵・市村写真・矢口鉄太郎・川﨑ひかる・堀江織物株式会社
長年人形劇を製作公演している経験を活かし 子どもたちや女性の方達にも親しんでいただける ゴジラ作品をテーマに制作いたしました。
ゴジラの新しい可能性を目指し 怪獣が主役でありながらも 闘いのシーン等は一切無い それぞれ異なった切り口のショートムービーを 組み合わせることで 世界観を広げようと試みました。 このゴジラを観て、優しい思い、温かい気持ちに なっていただけたらといいなと思ってます。
監督・撮影:島崎淳
脚本・演出:小林英幸
人形美術・音楽:アトリエこがねむし
14歳の若手監督シンクレアウィリアムが出演から監督、編集、撮影、CGまで全て一人でつとめ「予算1000円」で作った怪獣映画予告編。
怪獣映画にアクション、ラブ、コメディ、ミステリーの要素が加わり「最強怪獣エンターテインメント」に仕上がった。
ストーリー
ある日、突然俺(シンクレアウィリアム)の前に現れたのは「未来の俺」だった。
彼は一ヶ月後に起こる「世界を揺るがす大事件」を阻止するために未来からやって来たという。
俺は「未来の俺」と共に事件の調査に乗り出すが・・・。
監督・脚本・出演・撮影・編集・音楽・CG:シンクレア ウィリアム
14歳の若手監督シンクレアウィリアムが出演から監督、編集、撮影、CGまで全て一人でつとめ「予算1000円」で作った怪獣映画予告編。
怪獣映画にアクション、ラブ、コメディ、ミステリーの要素が加わり「最強怪獣エンターテインメント」に仕上がった。
ストーリー
ある日、突然俺(シンクレアウィリアム)の前に現れたのは「未来の俺」だった。
彼は一ヶ月後に起こる「世界を揺るがす大事件」を阻止するために未来からやって来たという。
俺は「未来の俺」と共に事件の調査に乗り出すが・・・。
監督・脚本・出演・撮影・編集・音楽・CG:シンクレア ウィリアム
「Evolution」
シンゴジラの意味深なラストシーンから着想を得てiPadproを使用して描きました。
ゴジラが強敵や人間の世界に王として君臨するために新たな生命体として生まれ変わる瞬間を描きました。
それは人の形をしていて繁栄をしていくために雌と雄が存在します。 中心は雌、その足元にいるのが雄という設定です。
インターネットによる管理社会は人類にかつてない安寧をもたらした。 ーー米国の電脳兵器、GODZILLAが暴走し人類を支配し始めるまでは。 今や世界そのものであるインターネットの制御を奪われ、人類はGODZILLAに抗う術なく操られていくのであった……
「ゴジラ東宝斎写楽」
ゴジラは、まぎれもなく日本を代表する素晴らしいキャラクター。
それをイラストにするにあたり、東京オリンピックも近い今、全世界に向けて、和のゴジラを前面に打ち出したいと強く思いました。
又、ゴジラの顔と手の比率やポーズが、これまた日本を代表するアーティスト、写楽の名画に似ていると感じていましたので、即、取り入れました。
肩の部分は茶目っ気で、モスラをデザインしています。
この作品を通して、更に多くの海外の人に日本のゴジラを知ってもらえたら幸いです。
「N_GODZILLA」
ゴジラといえば作品ごとに外観が大きく変化する点が印象的です。
子供の頃、新作の発表の度に刷新されるゴジラのデザインに大変心が躍りました。
昨今のシンゴジラ、アニメゴジラを経て次のゴジラはどのような姿で現れるのか。
その想いに胸を高鳴らせながら自分なりのゴジラをデザインしてみました。
文明の破壊者、地球の守護者、生きた核兵器、神の化身…ゴジラの内包する様々なイメージを込めました。
タイトルには「NEXT」や「NEO」「NEW」を象徴させて単語の「N」を添えました。